こんにちは!
デジタルマーケティング部所属
絶賛「在宅ワーク中」3児の母です。
私がIBFに入社した当時(2011年)から時は流れ・・・
進歩するテクノロジーにより、
デジタルマーケティングの領域・手法は、実に様々なものが登場しています。
デジタルマーケティングの関係者は「常にあたらしい情報&知見」が必要です。
そのため、常により良いサービスをご提供できるように、
個人的な調査・学習とともに、以下のような方法で情報を得ています。
——————–
● セミナー
ご支援中のメディアの最新事例、AI・機械学習など
● MTG
外部パートナー様とのMTG時に最新事例、最新機能や情報など
● 勉強会(社外)
外部パートナー様に勉強会をお願いし、社内未実施の事例や運用情報など
● 勉強会(社内)
社内・チーム内での事例共有、ダイレクトレスポンス勉強会など
——————–
これらの「最新情報」 と「 日々の運用による知見」を活かしながら、
以下のような広告で、クライアント様をご支援しています。
(各メディアとも、機械学習による「データ」×「量」×「質」の最適化が常に進化中です)
——————–
● Google・Yahoo広告
● SNS広告:Meta(Facebook/Instagram)、Twitter、YouTube、TikTok、LINEなど
● DSP広告:データフィード広告、アフィリエイト広告など
——————–
これらの広告から「得られた成果」と「得られなかった成果」の要因は何なのか?
を ”人間的に” 考える事がとても重要です。
あらゆる分野で機械化・自動化が進む中で、デジタルマーケティングの世界でも様々な領域で機械化が進んでいます。
そして、領域によって「成果」と「副作用」が明確になりつつあります。
詳細は割愛しますが、要するに、
機械的な判断「だけ」では、失敗するケースが少なくないという事です。
このような環境に身を置いていると、以下のように感じます。
(入社当時よりも強く感じる事の一例です)
● デジタルマーケティングの根幹は「人間の心理」と「行動分析」にある
●「人間を知る事」が、より良い成果&次に活かすべき要素に繋がる
実際に、私が3児の母として体験した「次男の行動」について
「人間の心理と行動」を要素分解してみます!
——————–
● 次男(2歳):
「腹ペコ(欲求)」×「お迎え遅い(不安)」×「抱っこ(安心)」
⇒ 号泣(行動)
● 母(37歳):
「ごめんね」×「会いたかったよ」×「ぎゅーっ」
⇒ おぉっ重いっっ・・・・・!!!
——————–
このように2歳児の行動も、色々な要素や心の作用が働いて、「最終的なアクション」に至っています。
(今日の出来事なので、分析でも何でもないですが…汗)
当たり前ですが、ペルソナによって「心理」と「行動」傾向は異なり、それぞれの構成要素も異なります。
デジタルマーケティングの世界では、
● 「どんな人物なのか?」
● 「どんな行動をとるのか?」
等を常に想定する事で、どんな「領域」「手法」だと親和性が高いか?
次のステップへ繋がるか?を戦略的に考える事ができます。
(簡単な事ではありませんが…)
以上の内容が、数値だけにとらわれずに、
広告戦略⇒調整(最適化)⇒結果分析⇒更なる改善をする上で、大切な要素です。
(もちろん数値も大切です)
「どうして?」を発見し、仮説を導き出し、「人間的に」想定するのも、我々デジタルマーケティング部のお仕事だという事です。
子育てにデジタルマーケティング。
つくづく「人間」ですね。
【無料】EC・Web売上「100億円」を突破するためのお役立ち資料

弊社は今年で20年目を迎えます、EC・デジタルマーケティングの支援会社です 。
ZOZOタウン様、ドクターシーラボ様、その他グローバル企業など、
各業界を牽引する企業を400社以上支援して参りました。
ご支援する過程で、成功する企業に共通する点を多く学ばせて頂きました。
その知見をもとに、「100億円企業」が実践しているポイントをまとめ、お役立ち資料にしました。
本資料を手に入れる事で、御社のEC・Web売上が100億円を突破する”ヒント”を見つけられます。
【無料】GA4移行を機に「広告投資」を見直すためのお役立ち資料

「旧GA(UA)」は2023年6月30日で計測停止となり、今後は「新GA(GA4)」での計測が必須となります。
GA4では、分析軸が「セッション」から「ユーザー」に変わり、AI・機械学習の精度も高まりました。
つまり、UAと比較して、GA4ではより高度な分析ができるようになりました。
ですが、どんなに優れたツールも、結局は「使い手」次第です。
GA4移行の機会に、広告運用者なら絶対に外せない、「広告投資の秘訣」をお伝えします。
自社ECサイトの「集客」を改善し、売上・利益拡大を支援します!

弊社は今年で20年目を迎えます、EC・デジタルマーケティングの支援会社です 。
ZOZOタウン様、ドクターシーラボ様、その他グローバル企業など、
各業界を牽引する企業を400社以上支援して参りました。
個々に課題をお持ちの企業様は、以下より弊社サービスページをご確認ください。
▼ EC専門のネット広告コンサルタントが支援する「PDCA強化型 運用代行」支援サービス
https://www.ecfs.jp/service/promotion.html
▼ 集客・広告運用への投資を「売上up」に直結させるための「コンサルティング」支援サービス
https://www.ecfs.jp/service/consulting4.html